ペットと入れる納骨堂とは?選び方やメリット・デメリットを解説! – ゆめみどう

ペットと入れる納骨堂とは?選び方やメリット・デメリットを解説!

ペットと入れる納骨堂とは?選び方やメリット・デメリットを解説!

「ペットと一緒のお墓に入ってもいい?」

「ペットと一緒に入れる納骨堂はある?」

「大切なペットと一緒のお墓に入りたい」と考える人が多いですよね。近年は、ペットを飼う人が増加したことにより、ペットと一緒に入れるお墓が増えています。その中でもペットと一緒に入れる納骨堂は、ペットと一緒に入りやすいお墓として人気が高まっています。

そこで今回は、ペットと入れる納骨堂のメリット・デメリットを解説。ペットと一緒に入れる納骨堂の選び方も解説するので、愛するペット入れる納骨堂を探している人は、ぜひ参考にしてください。

ペットと一緒に入れる納骨堂やお墓とは?

ペットと一緒に入れるお墓の種類を解説します。ペットと一緒に入れるのは、一般墓・樹木葬・永代供養墓・納骨堂の4つです。それぞれのお墓の特徴とメリット・デメリットを解説するので、ペットと一緒に入れるお墓を探している人はぜひ参考にしてください。

人間が入る用のお墓である「一般墓」

一般墓は、基本的に人間が入る用のお墓なので、ペットと一緒に入れる一般墓はかなり限られてしまいます。先祖代々のお墓の場合は、親族の了承を得られない場合もあるので注意が必要です。

樹木を墓標としたお墓である「樹木葬」

草花や樹木を墓標としたお墓である「樹木葬」。近年は、「動物を自然に還す」という意味合いから、ペットと一緒に利用できる樹木葬が増えています。しかし、ペットと一緒に利用できる樹木葬はまだまだ少ないので、選択肢が限られてしまう可能性が高いでしょう。

他の遺骨と一緒に供養する「共同墓(合祀墓)」

後継者がいなかったり、夫婦二人だけでペットを飼っていたりする場合は、共同墓(合祀墓)を利用するのも一つの手です。管理者が供養してくれるので、大好きなペットのお骨を安心して預けられます。しかし、他の遺骨と合祀されてしまうため、一度納骨した後に遺骨を取り出すのは難しいでしょう。

室内の納骨スペースにお骨を納める「納骨堂」

仏教では人と動物が同じお墓に入ることはご法度とされていますが、納骨堂の場合、宗教・宗旨・宗派を問わないことが多いため、ペットと一緒のお墓に入りたい場合は、納骨堂を利用することをおすすめします。納骨堂は室内の納骨スペースにお骨を納めるので、天候に左右されることなく気軽にお参りできます。「納骨堂」という呼び名は、遺骨を一時的に預ける場所という意味で使われていた言葉でしたが、現代では「室内のお墓」という意味で使われています。お墓より交通アクセスが良い場合が多いので、大好きなペットに頻繁に会いたい人はぜひ検討してください。

ペットと一緒に入れる納骨堂のメリット・デメリット

ペットと一緒に入れる納骨堂のメリット・デメリットを解説します。近年はペットと一緒に入れる納骨堂が増えていますが、メリットだけでなくデメリットもあります。デメリットも把握しておかないとスムーズに納骨できない可能性があるので、ペットと一緒に入れる納骨堂を検討している人はぜひ参考にしてください。

ペットと一緒に入れる納骨堂のメリット

ペットと一緒に入れる納骨堂のメリットは主に以下の3つです。ペットと一緒に入れる納骨堂には、「管理体制がしっかりしている」や「季節や天候に左右されずに参拝できる」、「お墓にかかる費用を抑えることができる」など、さまざまなメリットがあります。希望に合った納骨堂を選ぶためにも、あらかじめメリットを確認しておきましょう。

お骨をしっかりと管理してもらえる

納骨堂の年間管理費の相場は、他のタイプのお墓と同様に1万円~2万円程度です。開館時には常にスタッフが常駐しているためセキュリティ面でも安心です。近年では耐震設計の納骨堂も増えています。

室内が多く雨の日でもお参りしやすい

ペットと一緒に入れる納骨堂は、天気に左右されずに参拝できるのもメリット。基本的に室内に設置されているので、雨の日や風が強い日でも気にせず参拝できます。自分で草むしりやお墓の掃除をする必要がないので、他のお墓に比べて負担が少ないのもメリットといえるでしょう。

お墓にかかる費用を抑えることができる

納骨堂を利用する場合は、墓石を用意する必要がありません。そのため、墓石を用意するためにかかる費用を抑えることができます。また、マンション型であるため、都心の良い土地でも比較的安価でお墓を持つことができるでしょう。

ペットと入れる納骨堂の選び方

ペットと一緒に入れる納骨堂の選び方を解説します。ペットと一緒に入れる納骨堂選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

お墓の種類で選ぶ

納骨堂は、主にロッカータイプ・仏壇タイプ・自動搬送タイプの3種類です。納骨堂によってタイプが異なるので、希望通りの納骨堂を選ぶためにも、それぞれのタイプの特徴を把握しておきましょう。

ロッカータイプ

扉が付いた棚に骨壺を納める「個別ロッカータイプ」。骨壺のままで納められ、施錠できるので安心して安置できます。なお、個別ロッカータイプには、納めたままお参りするタイプとお参りの際にお骨を出してもらうタイプがあります。納骨堂によって異なるので、事前に確認しておきましょう。

個別ロッカータイプは納骨堂の中でも費用が安いので、できるだけ費用を抑えたい人にも向いています。しかし、個別ロッカータイプの場合は仏具が共有です。ロッカーであるため納められているスペースが狭く、お花やお供え物をそのままにできない場合も多いでしょう。

仏壇タイプ

上段に仏壇、下段にお骨を納める戸棚が付いている「個別仏壇タイプ」。他のタイプに比べて区画が広めであり、自宅用の仏壇のようにお花や線香を供えられるのが魅力です。お骨を納めるスペースも広いので、家族で利用したい人にも向いています。

しかし、個別仏壇タイプは他のタイプに比べて費用が高い傾向にあります。扱っている納骨堂も少ないので、選択肢が絞られてしまう可能性も高いです。せっかく預けても、自宅から遠いとなかなか会えなくなってしまうため注意が必要です。

自動搬送タイプ

参拝スペースに骨壺が自動で搬送されてくる「自動搬送タイプ」。参拝者ごとに専用のICカードが割り当てられており、そのカードをリーターにかざすとお骨を呼び出すことができます。個別の参拝スペースでお参りできるので、他の参拝客の目線を気にする必要がありません。

自動搬送タイプは、納骨堂側が線香やお花を常設してくれる場合が多いのも魅力。線香やお花を用意する手間を省けるほか、ICカード1枚で参拝できるので、休みの日だけでなく買い物ついでや仕事帰りにでも気軽に訪れられます。

ご遺骨の入った墓石にお線香をあげてお参りできるため、外のお墓と同じようにお参りすることができます。

お墓のサイズで選ぶ

ペットと一緒に入れる納骨堂を契約する際は、1つのスペースの広さもチェックしましょう。区画が狭かったり奥行がなかったりすると、線香やお花を供えることができません。せっかくお骨を納めても、満足いくお参りができなければ意味がないので、1つのスペースの広さも確認してください。

プランや全体価格をチェックする

希望に合った納骨堂を選ぶためには、プランや全体価格も確認しておく必要があります。納骨堂を利用する場合は、永代使用料・銘板彫刻代・年会護持会費(管理費)などがかかります。納骨堂によって展開されているプランは異なるので、比較検討するとよいでしょう。

実際に納骨堂を見学して雰囲気をチェックする

希望に合った納骨堂を選ぶためには、実際に納骨堂を見学して雰囲気をチェックすることが大切です。「思ったよりも雰囲気が暗い」「清潔感がない」など、ネットの情報では確認できない部分もあります。希望に合う納骨堂を選ぶためにも、一度自分の目で確かめるとよいでしょう。

ペットと入れる納骨堂を選ぶ際の注意点

ペットと入れる納骨堂を選ぶ際の注意点について解説します。希望に沿った納骨堂を選ぶためにも、人間とペットのお骨を同じ厨子内に納められるかどうかをチェックする必要があります。また、参拝しやすいかどうかや手厚い供養を受けられるかどうかなども、選ぶ際に重要なポイントです。ペットと入れる納骨堂を探している人は、ぜひ参考にしてください。

人間とペットのお骨が同じ厨子内に納められるかどうか

ペットと入れる納骨堂を選ぶ際は、人間とペットのお骨を同じ厨子内に納められるかどうかをチェックしましょう。人間とペットのお骨を同じ厨子内に納められる納骨堂も増えてはいますが、全国的にみるとまだまだ少ないのが現状です。

ペットとの納骨が可能と書かれていても、詳細を確認すると「ペットと人間のお骨は別の場所に納骨」と記載されている場合が多いです。希望に沿った納骨堂を選ぶためにも、実際に見学をして同じ厨子内に納められる納骨堂かどうかを確認しましょう。見学予約を受けつけている納骨堂であれば、スタッフによる詳しい説明を受けながら納骨堂内を見学できます。

参拝しやすいかどうか

ペットと入れる納骨堂を選ぶ際は、参拝しやすいかどうかを必ずチェックしましょう。駅からのアクセスや交通の利便性がよい場所であれば、会いたいときにいつでも会いに行けます。交通に不便な場所にあると、せっかくお骨を預けても気軽にお参りできません。

そのため、駅から徒歩10分以内であり、買い物帰りや仕事帰りにでもお参りしやすい場所にある納骨堂を選びましょう。「大好きなペットにいつでも会える」と安心感を得られる納骨堂を選ぶためにも、実際に見学した方がよいです。

また、近年は線香やお花を常に手向けた状態にしてくれる納骨堂が増えています。線香やお花が常設されている納骨堂なら、お参りの際に線香やお花を持ち運ぶ負担を軽減できるので、高齢な方でも安心して参拝できます。ICカードのみで参拝できる納骨堂も増えているため、その辺もチェックしておくとよいでしょう。

手厚い供養を受けられるかどうか

ペットと一緒に入れる納骨堂を選ぶ際は、手厚い供養を受けられるかどうかもチェックしましょう。せっかく大切なペットと一緒の納骨堂に入るのであれば、手厚い供養を受けたいですよね。納骨堂によって供養方法や設備の充実度は異なるので、希望に沿った場所を選ぶためにも実際に見学してから選ぶとよいです。

まとめ

今回は、ペットと入れる納骨堂のメリット・デメリットを解説しました。ペットと一緒に入れる納骨堂を選ぶ際は、お参りのしやすさや手厚い供養を受けられるかどうかをチェックしましょう。ホームページだけではわからない部分もあるので、気になる納骨堂がある場合は実際に納骨堂を見学してみるとよいです。

麻布十番にある納骨堂「ゆめみどう」では、見学予約を受け付けています。スタッフによる丁寧な施設案内を受けられるので、ぜひ気軽に予約してください。なお、見学予約は公式サイトのフォームや電話から受け付けています。

ゆめみどうは、宗旨宗派を問わずに利用できるほか、ICカード1枚で参拝できるのも魅力。麻布十番駅から徒歩4分、六本木駅から徒歩10分と交通アクセスも良いです。「大好きな家族にいつでも会える」納骨堂を探している方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

お墓のお引越しのご相談もお受けいたします

お問い合わせ・見学予約・
資料請求はこちらから

電話番号フリーダイヤル0120-027-010メール問い合わせ
電話番号フリーダイヤル0120-027-010
見学予約
資料請求
ペットと一緒に入れるお墓
ペットと一緒に入れるお墓

「ゆめみどう」は"麻布十番"に佇む
400年の歴史を持つ「龍澤寺」に新設された納骨堂です。

お墓のお引越しのご相談もお受けいたします

お問い合わせ・見学予約・
資料請求はこちらから

電話番号フリーダイヤル0120-027-010メール問い合わせ
電話番号フリーダイヤル0120-027-010
見学予約
資料請求
ペットと一緒に入れるお墓
ペットと一緒に入れるお墓

新着記事

よく読まれている記事

タグ一覧

関連記事

お墓のお引越しのご相談もお受けいたします

 

お問い合わせ・見学予約・
資料請求はこちらから

電話番号フリーダイヤル0120-027-010メール問い合わせ
電話番号フリーダイヤル0120-027-010 メール問い合わせ
見学予約
資料請求

▲ PAGE TOP